Archive: 2014年10月 1/1
パンプキン・マフィン ~ *

* Pumpkin Muffins *久方ぶりのお菓子作りです (*^^*)昨年のハロウィンは、何も作ることが出来なかったので、今年は絶対に作るゾ! と、ひとり、変な気合いが入っていた? 私 ^^;なんとか無事 完成して、やっと人心地?ついたような ^^; レシピは 「かぼちゃのマフィン」 の時と同じです。今回は、どっしり という感じがなく、ふわっふわっ なマフィンになりました。 (同じレ...
- -
- -
木の葉の丸ヨークニット ♪

* Round yoke sweater of Leaf Pattern *とあるものを編もうと、とある糸を購入し、編み始めたのですが、ものの数分で 挫折し ヽ(o_ _)o コケッ (かぎ針では、とても編み難かったのでス)でも、その糸の色合いがとても好きで、何か編めないかナ、と、いろいろ本を見ていて、「あ、これなら (*^^*) 」 と思ったのが、下記の本に掲載されています 『木の葉のカーディガン』 です。編みものともだち(2013...
- -
- -
ペスカトーレ … いただきもので *

* Spaghetti allá Pescatora *先日、また、宮城の親戚の方から、たくさんの魚介が届きました。心から、感謝の気持ちでいっぱいです。いただいた魚介、烏賊と帆立で 「ペスカトーレ」 を作ってみました。以前にも、届いた烏賊で ペスカトーレ を作っていて、レシピは、その時とほとんど同じです。今回は、帆立が加わり ^^やはり貝類が入ると、更に美味しくなります ^^トマトソースは、先月、...
- -
- -
ホタテの紫蘇風味フライ

* ホタテの紫蘇風味フライ *いただきものの 「帆立」 で、今度は フライを作ってみました。レシピは、こちら とほぼ同じです。 (ドライパセリ が ドライ大葉 になっただけ ^^ )♪ 作り方を簡単に書きとめておきます。パン粉に 「ドライ大葉」 を混ぜておきます。 ・ ドライ大葉 ・・・ 紫蘇の葉をクッキングペーパーの上に 1枚1枚並べて、 レンジで 2~3分 ...
- -
- -
ポルチーニ茸 & マッシュルームのチーズクリームパスタ

* Cheese Cream Pasta with Mushrooms and Porcini Mushrooms *お店で何気に手に取り、何気に?購入してしまった 「ポルチーニ茸」ネットでいろいろレシピを見ていて、パスタを作ってみたくなり ^^♪ レシピなど、簡単に書きとめておきます。・ポルチーニ茸 (お湯でもどしたら、ざくざくっとカット。もどした汁は、残しておきます。)・ホワイトマッシュルーム (スライスしておきます)・大蒜 (みじん切り)・玉ねぎ...
- -
- -
『葉っぱのふしぎ』 … Book & 青色LED
本屋さんで手に取り、図解もありましたので、「私にも理解出来そう」 と購入した、こちらの本 ↓葉っぱのふしぎ 緑色に秘められたしくみと働き (サイエンス・アイ新書 (SIS-062))(2008/04/16)田中 修商品詳細を見る植物の働きを、少しでも知ることが出来たら、と。少し抜粋させて下さいネ。 「光合成は葉緑体で行われる」 青色の光と赤色の光が当たっている部分でさかんに光合成が行われて、 酸素が放出されている。...
- -
- -
ホタテのベーコン巻き … いただきもので *

* Bacon-Wrapped Scallops with Basil Lemon Sauce *夏から秋にかけて、今年も、宮城の親戚から、たくさんの魚介類が届き ... いつもありがとうございます m(_ _)mその中の、冷凍保存させておいた 「帆立」 を使って、Photo のようなものを作ってみました。ホタテを使ったお料理は、今まで何度も作っていて、ソースを、いろいろ変えては楽しんでいます ^^レシピは、こちら とほとんど同じです。ベーコンは、ホタ...
- -
- -
コスモス畑へ

台風が来る前に見に行ってきた 「コスモス畑」雲が広がり、強風が吹く中で パシャリ。毎年、この ピンク色の絨毯に 心が癒されるよう ・・・ 向日葵も咲いていました。 そして、とあるケーキ屋さんへ ^^ このお店の中に、とても素敵な 「薪ストーブ」 があり (*^^*) アン (「赤毛のアン」) が大好きな私にとって、 薪ストーブや暖炉は、憧れ なのでス (*˘˘*) ...
- -
- -
皆既月食

* total eclipse of the moon * 赤銅色に染まった満月。 これは、友人に パシャリ していただきました ^^ ↑ こちらは、皆既月食が始まってから、30分程 経過した頃。 この時は、澄んだ夜空でほとんど雲が無く、 月が欠けていく様子がくっきりと見えていたのですが、 地球の影にすべて入る皆既状態になった頃、 雲が ( ̄▽ ̄;)!!ガーン ...
- -
- -
揚げ焼売の甘酢あんかけ

ささっ と作ることが出来て、満腹感のある、このお料理も、 定番料理の一つになっています。 お弁当にも合うのでス ^^作り方は、こちら とほぼ同じです。鶏の唐揚げが、揚げ焼売になっただけ でス ^^;焼売は、市販されているものを使用しました ^^材料など、簡単に書きとめておきます ♪ ・焼売 (適宜) ・片栗粉…適宜 ・赤色と黄色のパプリカ(カラーピーマン)…各1/2個 ・玉ねぎ…1...
- -
- -
栗名月と *

今宵、栗名月。 (スマホでの撮影では、満月のように写ってしまいます ^^; ) 台風一過で、強く吹いていた風も、夜には収まり ・・・ あなたは、心をよぎる よしなしごとを、 いつも、静かに見てくれているよう ・・・ 空飛ぶクジラ * セイヨウニンジンボクと空。...
- -
- -
トマト & モッツァレラチーズのキッシュ

* Tomato & Mozzarella Cheese Quiche *先日、友人の Birthday で作ったもの ↑Birthday Lunch ? or Dinner ?Non Non (なぜか フランス語 ^^; )イギリスで言う 「Afternoon Tea」 タイムの頃に いただきました ^^♪ (何を一人で語っているのでせう? m(_ _)m ) これは、下記の本を参考にして作りました。アレンジとデコレーションで楽しむかんたんキッシュ ~丸・三角・四角…etc.~(2012/09/26)三宅 郁美...
- -
- -
What's New
クリスマスイブのお花と…春の多肉植物たち in 2018.
2018/04/21
ユニオンジャックなBlueのミニ・クーパー…友人コレクション
2018/04/18
春爛漫* Rin's Little Garden.in 2018.
2018/04/11
白和え…土筆&菜の花入り
2018/04/08
豊公園(長浜城)の桜と…桜めぐり*
2018/04/07
庭で咲く仙台枝垂れ桜と…桜めぐり in 2018.*
2018/04/02
イースター・エッグ…Knitting♪
2018/03/29
梅林公園へ*
2018/03/26
リメ缶・リメ鉢・リメ木鉢*
2018/03/24
金柑のタルト*
2018/03/22