お花たち…梅雨晴れの中で *
16, 2017 00:58

「サフランモドキ」 * Rainlily * (Zephyranthes grandiflora)

このお花も、庭のあちこちで咲いています。

黄いろの 「月見草」




「月見草」
こちらのピンク色は、少し前にもアップしていまふ ^^;


白妙菊のお花。
もうそろそろ終わり頃。


「バラ」


ポーチュラカ * Portulaca oleracea *
ぽつぽつと咲き始めました。


ストケシア * Stokesia laevis *


ストケシア…ピンク&白

ストケシア…黄色


ペチュニア * Petunia * (左)
まだ咲いている モミジバゼラニウム (右)


雨の中のモミジ。

ひょろりん (^^) 「撫子」

ゼラニウム * Pelargonium * カリオペ。

ゼラニウム * Pelargonium *
↑ こちらは、スーパーゼラニウム チャンピオン という名の子。
この子は黒ポットから出した時、ほとんど根が無く、植え替えてからもグラグラ ^^;
最近やっと しっかり根付いてきた感有り (^◇^)
この アイアン製の鉢?は、バースデイプレゼントとしていただいたもの (*^^*)
だから、元気に咲いてほしい。
そして パシャリして、プレゼントしてくれた人に見てもらいたいのでス (^-^)


パンジー * Pansy *
まだ咲いてくれています (^^)

ベコニア * Begonia *
手前が今年の厳しい冬を越してきた子。
奥の 新しい苗よりも元気いっぱい (^-^)

サフィニア * Surfinia *
少し前に切り戻ししたばかり。

初雪カズラ (手前)
その向こうには、セダムたち。
カットしてパラパラまいただけのセダムですが、すご~い勢いで育っていまふ (^^)

麦秋 と 月。

… 拍手を、どうもありがとうございます (*- -)(*_ _)ペコリ
とても嬉しく思います ^^ …