ドイリー ‘菜の花’ … レース編み ♪
17, 2012 12:20

* Lace Doily ‘ Rapeseed Plant ’ *
最近、道端でよく見かける 「菜の花」
菜の花は、なんとなく、こちらの気持ちをほっとさせてくれます。
小さい頃の、ほのぼのとした、そして、
無邪気な自分?を思い出すからでしょうか ?^^
そんな菜の花を思いながら、編んでみました。
これは、下記の本を参考にして編んでいます。
… 表紙の写真が、今回編んだドイリーです ^^ …
![]() | レースのモチーフとエジング ~かぎ針でかんたん、かわいい~ (2010/06) NHK出版 商品詳細を見る |
本では、「葉の模様入りドイリー (Leaf Doily)」 となっています。

使用したレース針 … 0号
使用したレース糸
・エミーグランデ (お花 <黄色の部分> と葉の模様の部分)・・オリムパス
・インペリアルレース20 (ベージュ色の部分)・・㈱元廣
~ すべて余り糸です ~
直径 約 17.5㎝ くらいになりました。
(本でも、エミーグランデ使用 になっており、
直径が 20㎝ になるようです。
私が編むと、どうしても 少し小さくなってしまうようです ^^;)

↑ これは、プチ野菜 & 果物ではありませんョ ^^
包んである紙に、ベジタブルなどの絵が描かれているだけ ^^
中身は、さて なんでせう ?^^
Chocolate でし ^^;
※ 「菜の花」 の英名を調べていて、いろいろ出てきたので、
どれが正しいのか分からなくなってしまったのですが ^^;
書きとめておきますネ ^^
・Rapeseed Plant
・Brassica napus
・Brassica juncea
♪ 追記

「菜の花って、なにかしら いいよネ ^^」 と、
友人と話していたら、
両手いっぱい ではありませんが ^^;
菜の花を摘んできてくれました (*^^*)
とても嬉しくて ^^
菜の花の、素朴な?香りに心が和みます。
召しませ、菜の花 ♪ ナンテ ^^
「もしかしたら、若い芽 (まだ つぼみのところ) の方は、
本当に食べられるかもしれないネ ^^;」 と、友人がのたまいし。
「 (゚∇゚ ;)エッ!? 」
「 ^^;;; 」
この、摘んできてくれたばかりの、菜の花を、
たっ、食べる?・・・
「絶対に食べません ! 」 と強く申し上げて?^^;おきました ^^
でも、菜花のお料理が大好きな私 (爆)
… 拍手を、どうもありがとうございます m(_ _)m
心から嬉しく (*^^*) 励みにもなっています ^^
菜の花は、好きですか?^^ …