チキンソテー … バジルクリームソース添え
11, 2014 00:51

* Sautéed Chicken … with Basil Cream Sauce *
バジルの葉が残っていたので、バジルソース (ペスト・ジェノベーゼ) を作り、
そのソースと鶏肉を使ってお料理してみました ^^
♪ 材料やレシピなどを簡単に書きとめておきます。
バジルソースの材料
・バジルの葉
・ガーリックパウダー
・松の実
・塩、胡椒
・オリーブオイル
今回、バジルソースは、すり鉢を使って作ってみました。(少し大変でした ^^; )
時々、アナログ的な?作り方をしたくなる時があり、
バジルの葉が粗め?のソースになっています。
材料 (2、3人分)
・鶏胸肉 … 2枚
・塩、胡椒 … 適宜
・ローズマリー、タイム … 適宜
・白ワイン … 大さじ2
・オリーブオイル … 適宜
<バジルクリームソース>
・バジルソース … 大さじ 2
・牛乳 … 1カップ
・生クリーム … 1カップ
・塩、胡椒 … 適宜
作り方
<チキンソテー を作ります>
・鶏胸肉は、両面にフォークで プスップスッ と穴をあけ、
塩、胡椒し、そのまま冷蔵庫に入れておきます (30分ほど)
・フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏胸肉の皮面から焼き始めます。
(パリッ とこんがり焼き色がつくまで)
・パリッ と焼けたら、裏返し (火力は弱火) ローズマリー、タイム、そして、
白ワインを入れ、フランベしてから、 蓋をし、
10分ほど蒸し焼きの状態にしてから、取り出します。
<バジルクリームソースを作ります>
・フライパンに残っている汁を拭き取り (少し残しています)
牛乳と生クリームを入れて、弱火で温めます。
・塩、胡椒で味を調えてから火を止め、粗熱を取ってから、
バジルソースを入れ、混ぜたら、出来上がり (*^^*)

ベビーリーフやプチトマトを添えると、雰囲気が出て、良いですネ ^^
(Photo が、あまり良くないのですが ^^; )
この 「バジルクリームソース」 が、とても美味しく (*^^*)
魚介料理にも、サラダにも使えるので、
お気に入りのソースの一つになっています (*^-^)ニコ

ここ数日、真夏とは思えないくらいの涼しさで、
日中でも、クーラーをつけずに過ごすことが出来 ^^
9日、10日と、台風11号の接近に伴い 「大雨特別警報」 が発表される中、
(スマホからは大きな音と共に、「緊急速報 エリアメール」 が届き )
降り止まない激しい雨、荒れ狂う風の音に、ちょっと不安になりながらも、
編み物をしたり、お料理したりしていました ^^

… 拍手を、どうもありがとうございます (*- -)(*_ _)ペコリ
とても嬉しく *^^* 励みにもなっています ^^ …